2011年01月06日

マテ

本日は、今年初の保育園乗馬の日。

今日は保育園生を前に、キラキラ 教育的?キラキラ な馬たちの芸(かなあ?)を披露してみました。

マテ

ん? なにこれ? 別に芸じゃないじゃん???

マテ

あ、来ました来ました。保育園生たちがぞろぞろと。

マテ

これも別に芸じゃないよねえ?

ところで、スタッフはいったいどこに行っちゃったんでしょう?

マテ

実はスタッフたち、保育園生と一緒に離れて馬たちを見ています。

<芸>ってほどじゃあないですが、遠くから馬たちに<マテ>をさせてるんです。

「ほーらね? 馬たちだって先生がいなくてもじーっと黙って待ってるでしょ?
君たちもお馬さんの真似をして、じーっと黙って待っていてごらん」

マテ

子供たちが体操している間も、遠くから二人で(二頭で)じーっと見守っています。
おりこうさんですねー。

マテ

こんな感じ。

「ぼくたち、いつまで待ってなきゃいけないのかね?」

「さぁ?? ところでぼくたちって、犬だった? 馬だった?」

「さぁ?????」








Posted by ヨナグニウマふれあい広場 at 17:45│Comments(1)
この記事へのコメント
 さすが、与那国馬ですね(^_-)-☆相変わらず、穏やかで賢いです!与那国馬、やっぱり素敵ですね♡
Posted by 内子ちゃん at 2011年01月08日 17:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。