2010年02月14日

突貫工事

今日の沖縄は、バレンタインデーハート&旧正月鏡餅というダブルでめでたい?日です。
なんですが、馬広場では馬にとっても人にとっても、
特にメデタイことはないような……ぶつぶつ。

なんてことはさておき。

ここのところずーっと雨模様でしたが、昨日はありがたいことに
ほとんど雨が降らず。ということで、久々の大工仕事再開です!

突貫工事

なにができるのかな~? 
ん、その前に、この背の高い見慣れないヒトは???

突貫工事

ト、トム君……キミではなくて、その後ろのヒト……

突貫工事

モコちゃん……キミでもなくて、その頭がつかえそうなヒトだってば。

突貫工事

はいっ! 全身初登場!? 
正面からじゃなくてスミマセン。

このお方、昨日着いたばかりのフランスからのwwooferさん。
その名をカモメ……じゃなくて(古っ!)、ジョナサン君といいます。
1ヶ月以上の滞在ということで、自分が住む家を作っているところです。
ものすごい突貫工事ですが、やればできるものですねー。
朝から作り始めて、夜までには、なんとか寝るだけの小屋ができましたキラキラ 

突貫工事

恒例の???ココ・モコ夫妻の点検を受けて……

突貫工事

ようやく完成! こーんな感じの快適なお部屋になりました。
諸々の事情により(計算ミスとかがーん)、天井がかなーり低くなってしまいましたタラ~ 
頭をぶつけないように気をつけましょう……注意











Posted by ヨナグニウマふれあい広場 at 16:31│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。