2009年06月23日

平和

今日の沖縄は慰霊の日。沖縄では学校などもお休みです。
ということで、ある小学校の親子20名が馬遊びに来てくれました。

平和

ちょうど慰霊の日ということで、子ども達には、その昔、軍馬として
戦争に無理やり連れて行かれ、生きて帰ってくることができなかった
馬たち(その数は100万頭とも言われているそうです)のお話をしました。
平和な時代に生まれた人も馬も、そのありがたみを噛みしめなければ
いけませんね。

毎日が平和でのんびり暮らしている、ウチの牧場の動物たち。
なぜケンカする???

平和

宿敵・カナちゃんとユウナ。我が物顔で馬小屋を闊歩する大胆カナちゃんに、
噛みつき攻撃をしかけるユウナムカムカ。お願い、平和に暮らして……

平和

最後は、平和そのものの写真。お風呂上りのイチゴちゃんです。
やっぱり平和がいちばんだーイチゴ







Posted by ヨナグニウマふれあい広場 at 21:07│Comments(1)
この記事へのコメント
馬とふれあいながら、命のことを想うこと。
とても自然で良いと思います。
何か考える子たちもいるでしょうから。

戦争の種は、どうやら無くすことは難しそうですが、回避しつづけたいものですね。

理想論としては勿論、現実的な対応として、そう選択し続けられる様に、したいものです。
Posted by 浜ヨナ at 2009年06月26日 00:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。