
2009年06月20日
ヤギチーズ!
晴れた~
久しぶりの晴れです
やっぱり太陽と青空はキモチイイ。と思ったのもつかのま、暑い……
さすが沖縄の日差しはハンパじゃないです。
今まで雲さん
がこの強烈な日差しをさえぎってくれていたんですね。
さて、昨日の朝のことですが、いつも草を刈らせていただいている
ヤギ牧場の方から、作りたてのヤギチーズをいただきました!
すごいっ! 普通、ヤギチーズといえばけっこうなヤギの香りがするの
ですが、このチーズはクセもなく、ねっとり濃厚でおいしかった~

これまた南城市で採れたパパイヤと一緒にいただきました。
南城市、いいところだなー
今日は子ども達のクラスがあり、馬たちも暑い中、久しぶりにしっかり働きました。
(あ、写真撮るの忘れた……)
そして、馬も人もバテバテで帰ってくると……

ヤギたちはパラソルの下でリゾート中
この牧場、やっぱりいちばんオイシイところを持っていくのはヤギみたいです……
(ちなみに、うちのヤギたちは乳ヤギではないのでチーズはできません
)

久しぶりの晴れです

やっぱり太陽と青空はキモチイイ。と思ったのもつかのま、暑い……

さすが沖縄の日差しはハンパじゃないです。
今まで雲さん

さて、昨日の朝のことですが、いつも草を刈らせていただいている
ヤギ牧場の方から、作りたてのヤギチーズをいただきました!
すごいっ! 普通、ヤギチーズといえばけっこうなヤギの香りがするの
ですが、このチーズはクセもなく、ねっとり濃厚でおいしかった~


これまた南城市で採れたパパイヤと一緒にいただきました。
南城市、いいところだなー

今日は子ども達のクラスがあり、馬たちも暑い中、久しぶりにしっかり働きました。
(あ、写真撮るの忘れた……)
そして、馬も人もバテバテで帰ってくると……

ヤギたちはパラソルの下でリゾート中

この牧場、やっぱりいちばんオイシイところを持っていくのはヤギみたいです……

(ちなみに、うちのヤギたちは乳ヤギではないのでチーズはできません

Posted by ヨナグニウマふれあい広場 at 20:48│Comments(1)
この記事へのコメント
ヤギが沢山いるのにチーズは作っていないのかしら?とずーっと思っていたのですが、やはり作られてる方がいらっしゃるんですね。
ヤギの独特な風味が大好きで輸入物しか食べた事はないのですが、フレッシュなヤギチーズを是非食べてみたいです。 おいしそうだな~。
カナちゃんとお友達、きっと前世はネコです(笑)。
ヤギの独特な風味が大好きで輸入物しか食べた事はないのですが、フレッシュなヤギチーズを是非食べてみたいです。 おいしそうだな~。
カナちゃんとお友達、きっと前世はネコです(笑)。
Posted by はるプリン at 2009年06月21日 11:32